「日曜日か平日の夜にWSを希望しています」とお問い合わせいただき家族と相談して予定を調整して開催を決定しました...が...
なんと、台風来てる!!それでもなんとかその時間を確保して虹色リースのWSを開催いたしました♪
これぞ、オンラインの強み!!
お外は真っ暗で雨が強く降っていたので窓をあけるのも最小限。灯りもスタンドライトを使ってのワークショップでした。
虹色リースはyoko heartpaletteさん考案のパステルアート。大雨の中でも虹色を使うと気持ちがあがります♡キラキラさせるとなお一層(^-^)
今回は秋色の虹色リースにしてみました♪Skypeでしたが、スクリーンショットを撮るにも難しい状況でNさまの作品も後日仕上げてから...ということで今は手元にありません。(お仕事をされているので、なかなかお忙しいようです)
なんか不思議とずっと見ていたい気持ちだったので3連休の間もリビングの見える位置に置いていました。
玄関に飾っているアートをときどき変えるのですが、なんだかこの絵がしばらく玄関にあってほしいなぁと思ってます。たまに自分自身がそういうアートに出会うのですよね。
パステルアートはモチーフが決まっていても型紙を作るのはその人自身。色の塗り方や強さも違えば、型紙の大きさや形も微妙に違います。
同じ虹色リースを描くことはほぼ難しいです。
だからこそオリジナリティが出るのだと思ってます。
自由度が低いようで、パステルアートってどれ一つ同じものはない自由度の高いものだと思います。
自分自身の虹色リースを描きたいなぁとご希望の方はどうぞご連絡くださいね♪
Skypeでも対面でもどちらでも対応可能です。
0コメント