うお座満月の曼荼羅アート♪

昨日はうお座満月でした。満月や新月の日に曼荼羅アートを描く「月を愛でる会」もゆるゆると続いております。
3月のおひつじ座新月にはじまり、来月にはおひつじ座の満月。毎回参加することはできていませんが、メンバーの方がどなたかが描いて投稿してくださってます。本当にうれしくてありがたい限りです(^-^)
今回わたしも久しぶりに満月に合わせて曼荼羅アートを描きました。
色出しは最近自分の中で流行りのちょっと濁らせ塗りで(笑)ランダムにいろんな色がにじみ合うような。
ボーダレスなうお座の感じにとても合っていて、曼荼羅を描くのが楽しみでした。
描きはじめて、ふと「いろんな想いでわたしはできている」って思いました。楽しい、うれしい、悲しい、くやしい。おもしろい、好き、嫌い、興味ない。
全部ひっくるめて今のわたし。
全部がにじみあって今のわたし。
どこまでもいろんなものを重ねてみようと思って、いろんな図形を重ねました。気がすむまでいろんな色を塗り、いろんな形を重ねるのも楽しいです。
新月が来るまであっというま。次は描けるかなぁ...(^^;


(追記)

こちらは作品展「羅針盤+森の物語」に展示後、お嫁入りしました♪

ありがとうございます。