優しい雰囲気のシード・オブ・ライフ

Heart Paletteのyokoさんよりステキな虹色フラワーリースを習ったあと、午後からはシード・オブ・ライフを描きました♪

フラワー・オブ・ライフはれー夢式の発展でも神聖幾何学アート基礎でも描きますので何度も描いています。

シード・オブ・ライフは点描でもやっていたので、描き方は知ってます。


でもyokoさんの優しい雰囲気の神聖幾何学、描いてみたいって思いました。

オーラソーマのボトルととても合うのですよ♡

ターコイズとペールイエローのシード・オブ・ライフ。

どちらも大好きな色です。


イエローはずっと苦手であまり触れようとしてこなかった色でもあります。

でもわたしから出ているのは「イエロー」ってよく言われるのです、最近(笑)

この日、わたしが選んだのはこの4本。

1本目はフラワーリースの練習アートで、3・4本目をシード・オブ・ライフで。

2本目はとっても好きで、混ざった時の色もとっても大好きな色。


オーラソーマ、好きだなぁ♪

なんだかんだでやっぱり節目節目で関係者の方と出会うのが不思議です。


神聖幾何学の描き方もいろんな方法があるから、描きたい方法でみなさんにお伝えしていけたらいいなーと思います。

神聖幾何学って何?っていうのもちゃんとホームページのコンテンツの中に入れていきたいね(^-^)