3月12日:れー夢式曼荼羅アート発展講座♪

12日は「7の星」ワークショップに引き続き、大分市内にてれー夢式曼荼羅アートの発展講座でした♪

受講してくださったのはヨガの先生であるケイ子さん。2月9日基礎・24日応用より引き続きです。


れー夢式曼荼羅アートの発展は「フラワー・オブ・ライフ」を描きます。

神聖幾何学入門でも描くのですが、こちらとは描き方が違います。

ケイ子さんは神聖幾何学入門の方でフラワー・オブ・ライフを描かれたことがあるため、図形の形を知っているのでお伝えしやすかったです。

発展の描き方をお伝えして、一度紙で練習して...そしていよいよパステルにてフラワー・オブ・ライフを描きます♪あとでわかるのですが、このときケイ子さんが選ばれた色は...基礎講座の時の背景の色と同じなのです!!!!
二人でいろいろ話しつつも集中してできあがった作品の美しいこと!!!
いるかちゃんが泳ぐ、美しい宇宙空間。
ラメもたくさんでキラキラでステキ〜♡
れー夢式曼荼羅アートの基礎・応用・発展。わたしの場合はのんびりゆっくりお伝えするのもあって、3dayになってしまいました。


3日間おつきあいいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

ケイ子さん、ありがとうございました!


そのときそのときで伝えられることを伝えてきたけど、曼荼羅アートの世界は奥が深いので描いているうちに感じたことやあれ?って思ったことはこれからもフォローしていきたいです。


学んで終わるのではなく、学んでからがはじまり。

ケイ子さんのこれからの作品が楽しみです♪


れー夢式曼荼羅アートの基礎・応用・発展の金額を4月よりれー夢さんの価格と同じにします。

発展の後もいろんな講座があります。メニューページを作り直して、わかりやすくしていきたいなぁと思ってます。


曼荼羅アート、気になる方は体験もしていますのでどうぞお声かけくださいね♪