来てくださったのは福岡から「曼荼羅アーティスト翠さん」
とっても繊細な曼荼羅アートを描かれる方です♡
遠路はるばるありがとうございました!
翠さんのブログです♪今日のことを書いてくださってます。ありがとうございます!
翠さんにお会いしたくて、福岡に行こうかどうかほんと思っていたところにご連絡があり、感動ものでした(^-^)
せっかくなので中津の行きたいところやオススメのところへって、ずっと楽しみにしていた今日♪ (もうデートするつもりなくらいうっきうきでした!)
デートの前にまずは目的を...ね(笑)
ステンシルアートを学びに来てくださったのです♪
いつも繊細な曼荼羅アートを描かれている翠さん。
ステンシルアートをどう思われるかなぁ?とドキドキしていました。
まずはストレートから。
美しい〜♪翠さんは青い方です。 「人魚の夢」という題名をつけられてました。
わたしは...うーん...なんだろう((((^^;
気を取り直して(笑)2枚目♪ 丸とS字で描いていきました。
これまたおもしろくて美しい♪
右の暖色系なのが翠さん:「恋する月」
左がわたし:「花開く」???みたいな感じ((((^^;
題名って難しい(苦笑)
ステンシルアートを描いた後はランチして、スイーツも食べて♡
craicでスコーンを買って♡(もうこのあたりからパステルアートのこと二人とも忘れてます)
中津城と中津大神宮へ♪
翠さんに教えていただいたのだけど、アメノウズメさま(芸術の神様)とアマテラスさまがいらっしゃるそうで。 近くなのに知らないことだらけです。
美しい梅の花にも出会えて、とても幸せな1日(^-^)
一緒に描くことも、 パステルアートのことも語るのも、 おいしいものを一緒に食べるのも、 ステキな景色に出会って一緒に感動するのも、 ほんと幸せな時間でした。
翠さん、また会いましょうね♡
ステンシルアートは初心者の方でもとってもカンタンだし
曼荼羅アートの色の入れ方や消し方の練習にもなります。
カンタンだけど奥が深いアートだなぁってハマってます♪
気になる方はどうぞご連絡くださいね(^-^)
0コメント