自分のペースを知っておくことは大切だと思う。
何をするにせよ、何かをはじめることはカンタン。えいって飛び込む勇気があればきっかけがあればなんだか楽しそうって思ったら
でも、続けることは難しい。いろんな理由をつけて終わらせようとする。仕事があるから、時間がないからしたいことではなかったからわたしのするべきことではないと感じたから
やってみないとわからないこともあるよね。
だからいろんなことをはじめてみる、チャレンジしてみる。
でも違ったってことも多いからやめていく。
でもさ、それを続けたいって思ったときは自分のペースを意識してみたらいいって思う。
ペースって早ければいいってものでもないし遅ければいいってものでもなくて。
その人の、自分自身のペースを理解し尊重し大切にできるか、惑わされないかなんじゃないかなぁって思うのよね。
それは人と比べることではなくてはじめたことが早いか遅いか
出会ったことが早いか遅いかでもなくて
自分の「続けたい、続けよう」という意思を忘れずに走り続けること。
持久走のような感覚で。
走る速度も距離もそれぞれ違うのだから。
0コメント