4日は大分市内にてノワール・アートのインストラクター講座でした♡
ケイ子さんはワークショップにて「風景」と「花」を受講済み。
なので、最初の「風景(ペイサージュ・ノワール)」はりつこさんと二人で描きました♪
「うすぼんやりと山が見える...みたいな感じ」とイメージもばっちり。
右がりつこさん、左の山がくっきりな方はわたしです。
2枚目の「クリスタル・ノワール」は二人とも一番盛り上がって楽しまれていたアートでした♡
「うわ〜♪かわいいね〜♪」ってお互いにお互いの作品がかわいいって言いあえるのって、ほんと楽しいなぁって思います。
ワークショップでもそうなのだけど、みんなで描くのもほんと楽しいのです。
「月(リュンヌ・ノワール)」もまたそれぞれの個性が出ます。
女性を選ぶ、月の向きを選ぶ、月の柄や色を選ぶ、花のモチーフを選ぶ...選択の連続です。
最後の「人(ファム・ノワール)」はインストラクター講座でしか描きません。
技術もとても必要になってきます。
でもね、それよりもなによりも「楽しむこと」が大切。
この時間を自分のために使うこと、豊かさを感じることをお話しされていました。
そんなお二人がノワール・アートのインストラクターとして大分にてたくさんの豊かな時間をみなさんと過ごされるのが楽しみだなぁって思っています。
ケイ子さんのブログはこちら
りつこさんのブログはこちら
ただ「花(フルール・ノワール)」のみ、時間いっぱいで描けなくて...次回持ち越しになってしまいました。
また次回最後の作品ができあがります♡
黒のキャンバスにどんな「花」が咲くのか、とても楽しみです♪
ノワール・アートインストラクター講座はリクエストにて開催しています。
お気軽にご連絡くださいね♪
0コメント