クロスステッチカフェがしたい♡って思っていたこと

新月のお願いを毎月書いていた頃(最近すっかり書いてないけど、今度のおうし座新月からまた書こうかなっていう気分♪)
「クロスステッチカフェをすることができました」みたいなことを書いていた気がすることを思い出しました。

そう、わたしの趣味は「クロスステッチ」

クロスステッチって 「小学校の家庭科のときにしたよね~」 って方が多いはず!


でもそれから特に趣味になる人は少ないよね。 

たぶんそれはその奥の深さを知らないから。 

知られる機会が少なかったから。


海外のチャート(図案)を知った時の あのオドロキは今でも忘れないね。 

それから長い歴史があることを知った時も。

わたしが知ってるクロスステッチなんて ほんとちょっとだったんだって思った。


ネットでいろんな方が刺している作品を見て 海外でいろんな方が刺している作品を見て 「ステッチidees」という雑誌を読み始めて 実際にチャートや糸を購入したりして

クロスステッチの楽しさを 小学校以来知って、今も続けてる♡


熱烈なステッチャーさんのように 毎日めっちゃハイスピードで ステッチが進むわけでもないけど 毎月1回しかクロスステッチの記事を上げてないけど

それでもクロスステッチ好き♡ 楽しさを伝えたい


クロスステッチおもしろそう! やってみたい!って方と 

気軽にはじめられるような クロスステッチカフェ、はじめたいなぁ♡

教えるとか学ぶとかじゃなくて あくまでも一緒に楽しむ感じの ゆるーいやつね。


いつもそんなこと言ってる気がする(笑)