自分でやってみて得られる、プライスレスなものに価値がある♡

今、夫が庭にアトリエ小屋を制作している。

小屋を制作するには木材を買ったりいろんな材料が必要になるし設計や制作中に生じるいろんなアクシデントもある。


でもね、彼はそれでも作りたい。

アトリエが必要なら他にも方法はあるのだけどそうじゃない。「買う」っていう方法だってあるし「頼む」っていう方法だってある。


彼がほしいのは「プライスレスな体験」自分で作ることで得られるもの。

その体験は何よりも彼には価値があるもの。だからわたしはそれを見守っている。

わたしもその「プライスレスなもの」が大切♡

だからこそ、庭もホームページも手づくりしたい。

いろんなものを作ってみるのが楽しいし好き♡


誰かに頼めばすぐにできることもある。

それがプロならクオリティも高くていいものができるって思う。

それが必要な時もあると思う。


それでもできる限り自分でやってみようとDIYしてみようと思うのはかけがえのない体験があるから。

できあがった達成感もあるけど、その過程はもっとプライスレス。

新しいことにチャレンジするのにドキドキしたり

ワクワクしたり泣きそうになったり

ちょっと挫折して途中で立ち止まったりそれでもまたはじめたり


そういうことが好きなんだなぁと彼の作業を通じて思う。

わたしも「プライスレスなもの」に価値があるって感じてる。

そういう「好き」を発信していきたい。