心配してくれた遠方にいる友人たちからたくさんのメッセージをいただいてほんとうれしかったです。ありがとうございます。
今後も気をつけていきたいし、震源に近い地域の方へ被害がひどくならないように祈るばかりです
地震の前は鳥がいなくなる...って聞くけど、今回そんなこと感じなかったなぁ...うちの庭は今日も鳥の声でにぎやかです。
モッコウバラの白の一重咲きが少しずつ咲いてきました。
昨年まではこのあたり、ピエール・ド・ロンサールというバラがあったのですが「とげがあるのイヤ」というだんなのひとことで撤去されてしまいました((((^^;
鉢に植え替えたけど、どうやらダメになったみたい...orz
もう少し庭の区画整理ができたら、つる性のものも考えていきたいなぁ。
ナルコユリ、咲いてます♪
アシュガもめっちゃ元気。すごい増えました。
芝との境が曖昧になってきてるから、間引いて他のところへ増殖しつつ、芝をとっていこうと思ってます。
よりよい庭づくりのための新兵器も確保したので、その話もしたいけど、また後日に★
これでまた庭の手入れが楽になるし、楽しくなるであろう新兵器!
ぐふふ♪
0コメント