時間をはずした日

今日はマヤ暦でいうところの「時間をはずした日」

マヤ暦なんて今年に入るまで知らなかったのだけど、知ってみるとおぉー!と思うことがいくつかあって。

思えば去年の8月にふらりと立ち寄った店でパステルアートの体験教室を知ったのがはじまりだったよなーと。

んで、体験してみて楽しくて。


どうせもっともっと描くなら準インストラクター目指して技法を習おうと思って。

あっという間に時間は過ぎて。そして先日準インストの課題を提出して。


「白い律動の魔法使いの年」は私にとってはパステルアートとの1年だったと思う。

もちろん今の仕事に就職した、というか今の職場へ導いてくれた大切な人たちとの出会いの年でもあったのだけどね。

その前の赤い年に仕事探しをはじめたり、パステルアートというものを知ったというのもすごいつながり。


赤は創始の色。白は洗練の色。そして来る青は変容の色。

どう変容するのか楽しみ☆わくわくする。

「青い共振の嵐の年」はどんな1年になるんだろう。


************

今日はとても穏やかでうすい雲がたなびいて

鳥の声が響いてそんな時間をはずした日


いろんなことに恵まれてる、そのことに感謝。

atelier_blanc〜心に光と風を通す