ステンシルアートを販売すること〜北海道から伝えてもらった感謝を再び送りたい

Love&Art チャリティー "エール" for よみがえる大地北海道

〜北海道胆振東部地震の復興をアートで支援しよう〜


アーティストにとって作品は愛そのもの。

作品に込められた愛は見えない力となって、人の心を動かし、勇気付け、

人の心や社会全体に、夢や可能性をもたらしてくれます。

私たちは、絵やイラストや書や写真などの作品を通して、

北海道胆振東部地震の復興を支援することを目指しています。

"エール" for よみがえる大地北海道!


<参加アーティスト>

彩遊楽(さゆら) 色の教室 mieko

墨照庭 柴田直子

キミクマのほんわか曜日 キミクマ

アトリエ56 ちはる

パステル画 中村典子

三原色パステル はーもにー(nakai kayoko)

ソラいろのタネ korisu maki kiyohara

このたび、わたしが販売するアートの5つは「ステンシルアート」という技法で描かれたものです。

これは北海道のIKUKOさんから教えていただいたパステルアートの1つ。

IKUKOさんはれー夢式曼荼羅アートの大先輩でもあり、毎日いろんなパステルアートを教えているなかなか予約の取れない先生でもあります。


北海道と九州でどうやってパステルアートを描くのかって?

それは「Skype」とか「Zoom」というWebカメラをつかってのオンライン講座でご一緒できるのです♪

すごいよね、ほんと。


わたしは割と早い時期からSkypeで友だちと話したりしていたので、Skypeにはなれているんです。

自分自身もオンラインでワークショップをしていたこともありましたし(今はお休みしています)、れー夢式の曼荼羅アートの伝授もほとんどれー夢先生からSkypeで教えていただきました。

九州と北海道がつながるって感動です。

わたしにとっては北海道は憧れの地、未踏の地。

いつか行きたい場所です。


IKUKOさんと過ごした楽しい時間から自分で表現したアートを、共鳴する方へお届けできたら幸せです。その想いをまた北海道へお届けする...

想いがたくさん重なり合って...そんなイメージをしながら販売を決めました。



どの作品もスワロやラメでキラキラ輝きます。15cm角サイズです。

写真に写っているままの額をセットにして4,000円(送料込み)

今回原画のみではなく額込みにしました。マットは入っていません。


マットを入れての額装の場合は7000円(送料込み)です。

額も別のものになりますのでご了承ください(全体で20cm角サイズになります)


売り上げ金は全て北海道胆振東部地震で被災された方々へ贈らせていただきます。

販売の期間は10月15日(月)までです。

心に響く作品がありましたら、どうぞメールよりご連絡ください。


それ以外でもfacebook、twitter、Instagramにアップさせていただきますので、どのページのメッセージからでもご連絡いただいて結構です。


販売いたしますステンシルアート作品たちはこちらです。

「ともしび」

あついだけではなく、時に安らぎを、時に勇気を。そして時に希望を。

「ひかりのどけき」

ひさかたの ひかりのどけき はるのひに...


ご予約いただきました、ありがとうございますm(_ _)m

「深呼吸」

新緑の中に行くと心地よくて大きく手を広げたくなるね。

深呼吸すると身体の中が気持ちよいもので満たされて循環していく。

「異次元ワープ装置」

異次元に行けるとしたらどこに行こうかなぁ?


「アメジスト」

家にあるアメジストのクラスターが大好き。あなたへも輝きを届けたい。