よく聴かれることのひとつに「絵心がないんですが...描けますか?」というのがあります。
これはね、多くのパステルアートインストラクターさんが答えていることなのですが「そういう人ほど描けます!」
最近、テレビでパステルアートをご紹介してくださったときはインストラクターさんの伝えたいことが全国ネットで伝わってめちゃくちゃ感動したほど!!
そもそも「絵を描くのが昔から好きだったんですか?」と聞かれたら答えは「いいえ、むしろ苦手です」と答えるほどの大の絵心なしです(笑)
そんなわたしがなぜパステルアートを描いているのか。「描きやすいから!」
最初は自分のためではなく、仕事で使えるかもと思ってパステルアートの体験会に参加しました。これがね、思いのほかうまく描けちゃったもんで。
↑これこれ、「虹色くじら」くん。
パステル和アートでは有名なこちらのデザイン。ほんとカンタンでかわいいの!!!!
この時からパステルの創りだすグラデーションがたまらなく気に入ってしまったわたし。もっとたくさんの技法を知りたい!と思ってパステル和アート準インストラクターになりました。
今でも自信があるわけではないし絵は苦手です(^^;絵じゃなくて色のグラデーションで楽しむのもありだと思います。わたしがそうだったから。
わたしにあった自己表現のツールの1つがパステルアートです。「絵心ないから」「苦手だから」っていう壁を一緒にひょいっと越えてみませんか?
それができるのがパステルアートだと思ってます(^-^)
■お子様から高齢者の誰でも、絵の上手い下手は関係 なく簡単に描けます。 (自分の絵に驚かれる方がほとんどです) (簡単に描けるので気分転換にもなります)
とにかく描いてみましょうよ♪「絵心ない」なんて断り文句、使わせませんよ(笑)
お一人で不安な方は体験会などリクエストにて設定しますのでどうぞご相談くださいね♪Skypeではパステルアート体験はしていませんので、ご了承ください。
ご質問などございましたらこちらよりご連絡くださいね♪
0コメント