今年もさくらんぼの季節になりました♪
昨年ほど実はなっていないけど、今年もなってくれたことがうれしいです♡
ほんとまぐれかと思っていたからね、昨年(((^^;
というのも、さくらんぼを植えて昨年まで実がなったことなかったんです。
実がなる樹木は植えて数年かかるというのは本当で、庭ってゆっくり育つのだなぁって実感します。
収穫して食べる楽しみ♡ さくらんぼは毛虫がつくのでこわくて近寄れないのだけど、 この食べる時だけは(笑)植えててよかったって思うのです((((^^;
何もしてないのに、甘くておいしい実をつけてくれます。
毛虫くらい...って言いたいとこだけど、苦手なものは苦手なのよね。
こういう「さくらんぼ!」って形で収穫できるとさらにうれしいよね(^-^)
エリゲロンも満開になりました♪ 源平小菊っていわれる、とっても強い花。
白から色がピンクに変わっていきます。
他にもオステオスペリオマムも花盛り♪ こちらもキク科。
こうやってみるとうちの庭、キク科おおいかも!!
ジャーマンアイリスをこちらに移動したので 今年は咲かないだろうなぁ... 来年が楽しみ♪
0コメント