ネパールの子どもたちに曼荼羅の光を〜彩遊楽さんの活動に参加いたしました♪

Love & Art チャリティー原画販売でご一緒した彩遊楽miekoさんが、先日「ネパールに曼荼羅アートを届けたい」というメッセージを発信されました。

その投稿を見て、こんなすばらしいことはないなぁとすぐさま「参加します♪」とメッセージ。

なんか、わたし、スピード早くなったかも(笑)

こちらの5枚の曼荼羅アートをmiekoさんへ送らせていただきました。

miekoさんが他の方の曼荼羅アートも合わせて、記事にしてくださっています♪

ネパールに曼荼羅で光を! part3


このような機会をいただき、心から感謝です。ありがとう、miekoさん。


パステル曼荼羅もすごいけど、点描曼荼羅もすごいし、並べてみるとすごくキレイ...

曼荼羅アートってすごいねって思ってしまいます(自分も描いてるけど、他の方の曼荼羅アートを拝見するのも好きです)

エネルギーを感じられる人が見たら、どんな風に見えるんだろうなぁ...っていつも思う(^^;

曼荼羅アート講座で一緒に描いたものだったり、「月を愛でる会」で描いたものだったり。

その時の思い出はしっかりと心にあります。


アートをそのまま手元に持っておきたい...という気持ちはあんまりなくて...

それを話すと「もったいないよー」って言われたりもするのだけど、わたしはこのようなすばらしい機会にお役に立てるなら、もったいなくなんてないなって思います。


現地でネパールの子どもたちの笑顔を見ることはできないけど、また写真で見たいなって思います。

こんな風にネパールへ自分のアートが届けられるなんて...幸せなことです。

どの曼荼羅アートを送ろうかな...と考えていた頃の写真。

miekoさんのみまもり曼荼羅のような色合いで、こういうグラデーションが好きだなぁって見とれてしまいました。


自分のしておきたいことをまた一つできた気持ちでいっぱいです。

自分の声をきちんと聞いて、それに向かって行動できたこと。

その1つ1つの行動が大切なんだって思います。